新生姜の甘酢漬け*甘めガリ♪箸休め、寿司

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
ご飯に巻いて食べれば爽やか♪刺身と食べれば即席の寿司に!海苔を巻いて海苔巻きも手巻きずし風で美味しい!おかず、おつまみに
このレシピの生い立ち
お寿司に付いている市販のガリでも甘味の加減は色々…。
その中でも甘めのガリが美味しかったので、少しずつ砂糖を増やして好みの味にしたら、酢と砂糖が同量になりました。
作り方
- 1
新生姜は水で洗い、茶色い皮や汚れた部分、傷んでる部分があれば、包丁の背で削り、洗い流し、スライサーで薄く切る。
- 2
塩をまぶし15分おく。
※赤い茎の部分や端っこ(画像上)は煮魚などに活用できますので冷凍保存が便利。ID:20095930 - 3
湯を沸騰させ、汁気ごとスライスした生姜を加えて、再沸騰したら、中火で1分ほど茹でる。
※包丁でスライスした場合は2分。 - 4
鍋に☆を加え、砂糖が溶けたら火を止め、手で水気をしっかり絞った生姜を加える。
- 5
甘酢と混ぜる。
赤い部分は入れてませんが、うっすらピンク色になってきます。 - 6
煮沸して乾かした瓶に移し、冷蔵庫で保存する。半日ほどで召し上がれますが生姜の辛みがあるので、2~3日漬けるのがオススメ。
コツ・ポイント
甘めです(^-^;
通常は1/2量~くらいのようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!みょうがの甘酢漬けごはん(寿司飯) 簡単!みょうがの甘酢漬けごはん(寿司飯)
みょうがの甘酢漬けが少し余ったので、混ぜごはんにしてみました!食感もよくて、さっぱり美味しいですよ!ぜひお試しください♪ りんむー55 -
-
みょうがの皮の甘酢漬けでプチお寿司♪ みょうがの皮の甘酢漬けでプチお寿司♪
みょうがの皮と茎、味も香りも抜群♪たっぷり入ってお財布に優しい値段甘酢に浸けるととってもチャーミングな色に染まるの はるさんの台所 -
手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け! 手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け!
写真は美味しそうじゃないけど……夏には欠かせない、一品!!酒の肴に最高!もちろん、お刺身や、お寿司のお供にも! mitokix -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564888