さらさら涼風ヨーグルトスフレ

こりーさ
こりーさ @cook_40130926

水切りヨーグルトを使った軽くて爽やかなスフレケーキ♪市販では味わえない手作りならではの優しい味です♪
このレシピの生い立ち
10年以上前にとある雑誌で見つけてから何度も自分なりに改良を重ね、ようやくこの作り方におさまりました♪
ヨーグルトを使うケーキはお店ではなかなか買えないし、チーズケーキより口当たりが軽いのでとても気に入っています♪

さらさら涼風ヨーグルトスフレ

水切りヨーグルトを使った軽くて爽やかなスフレケーキ♪市販では味わえない手作りならではの優しい味です♪
このレシピの生い立ち
10年以上前にとある雑誌で見つけてから何度も自分なりに改良を重ね、ようやくこの作り方におさまりました♪
ヨーグルトを使うケーキはお店ではなかなか買えないし、チーズケーキより口当たりが軽いのでとても気に入っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型1個分
  1. ビスケット台
  2. ビスケット 約50g
  3. 溶かしバター 大さじ2
  4. 生地
  5. プレーンヨーグルト(無糖) 1パック(450g)
  6. 生クリーム(動物性) 200cc
  7. 砂糖 60g
  8. 卵黄 3個分
  9. 小麦粉 50g
  10. レモン 大さじ1
  11. リキュール(お好みで) 大さじ1
  12. 卵白 3個分

作り方

  1. 1

    ヨーグルトはクッキングペーパーをのせたざるで一晩水切りしておく。

  2. 2

    ビスケットを厚めの袋に入れて叩いて細かく砕く(すり鉢でつぶしてもOK)。

  3. 3

    砕いたビスケットを溶かしバターと混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いたケーキ型の底に均一に広げる。

  4. 4

    ヨーグルト・生クリーム・砂糖・卵黄をよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ふるった小麦粉を入れてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせ、レモン汁とリキュール(お好みで)を加えさらに混ぜる。

  6. 6

    卵白に一つまみの砂糖(分量外)を加えピンと角が立つまでしっかり泡立てる。

  7. 7

    5に卵白を3回に分けて加えその都度混ぜ合わせる。切るようにしながら泡をつぶさないように混ぜていく。

  8. 8

    3に7の生地を流し込み、型を軽くトントン叩いて大きな泡を消す。180℃にあたためておいたオーブンで40分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら網にのせ、粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やしてどうぞ♪

コツ・ポイント

・マーマレードやブルーベリーなど酸味のあるジャムととてもよく合います、ビスケット台の上にあらかじめジャムをのせてもOK♪
・リキュールはお好みですが、ジャムに合うものがいいと思います♪(今回はマーマレードに合わせてオレンジキュラソー使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりーさ
こりーさ @cook_40130926
に公開
果物や野菜と乳製品を使ったスイーツアレンジが大好きです。多少手間がかかっても、ワクワクするような出来映え&味を目指したレシピを考えています。最近はスイーツだけではなく、お料理のレシピも少しずつ掲載しています。ネーミングにこだわり過ぎて、レシピが完成しているのに名前が決まらず、掲載に時間がかかることがしばしばあるのがもっぱらの課題です。撮影がへたっぴなのも悩みのタネだったりします。
もっと読む

似たレシピ