
作り置きにも★いも団子

mklecker @cook_40248829
冷凍保存して、オーブンで焼きながら解凍!美味しい上にらくちん♪
忙しいお弁当作りにも最適です。
このレシピの生い立ち
作り置きしておける一品を作りたくて。
作り置きにも★いも団子
冷凍保存して、オーブンで焼きながら解凍!美味しい上にらくちん♪
忙しいお弁当作りにも最適です。
このレシピの生い立ち
作り置きしておける一品を作りたくて。
作り方
- 1
芋の皮をむき、乱切りにしてゆがく。
- 2
火が通ったらざるにあけ水気を切る。
ボールに移してつぶす。塩コショウで調味。 - 3
コーンとマヨネーズを加え混ぜる。
マヨネーズはつなぎ程度なので少なめに。 - 4
適量を手に取り団子にする。
真ん中を親指でヘコませる。 - 5
ヘコみ部分にケチャップを注入。
※タルタルソースやウスターソースでも - 6
チーズでフタをして、200度に温めておいたオーブンで約10分焼く。
コツ・ポイント
大きさはお好みですが、
直径4センチ程度が無難です。
冷凍保存する時は手順4の状態で。
似たレシピ
-
ベーコンコーンクリームカップ(冷凍可) ベーコンコーンクリームカップ(冷凍可)
毎朝忙しいですよね、お弁当がもっと短時間でできたらいいなと思って作りました。冷凍しても、解凍は1~2分です。お弁当作りの手抜きしちゃいませんか? Twiggy525 -
-
弁当に!作り置き!冷凍ポテトサラダ 弁当に!作り置き!冷凍ポテトサラダ
時間のかかるポテトサラダも朝チンして混ぜるだけで、お弁当のおかずに作るのも簡単!解凍してもホクホクで美味しいです! mi_moon -
-
-
簡単タンドリーチキン★冷凍作り置き 簡単タンドリーチキン★冷凍作り置き
鶏肉を調味料に漬け込み、焼くだけです。オーブンでもフライパンでも大丈夫!冷凍作り置きにすれば、忙しい時解凍して焼くだけ。 かふかう -
-
-
Xmasパーティーに☆簡単カップで~♪ Xmasパーティーに☆簡単カップで~♪
餃子の皮をカップにして、子供が好きなポテト・コーンいれてチーズをのせてトースターで焼きました!パリパリのカップが美味♪ AKARU☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565434