☆えごま豆腐☆

マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853

豆乳にオメガ3豊富なエゴマを入れ、健康的な簡単豆腐になりました。
このレシピの生い立ち
ゼラチンと寒天で、どちらが美味しくなるか作り比べたら、ゼラチンの方はデザートに、寒天の方は冷や奴が合うという結果になりました(*^^*)

☆えごま豆腐☆

豆乳にオメガ3豊富なエゴマを入れ、健康的な簡単豆腐になりました。
このレシピの生い立ち
ゼラチンと寒天で、どちらが美味しくなるか作り比べたら、ゼラチンの方はデザートに、寒天の方は冷や奴が合うという結果になりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無調整豆乳 300cc
  2. 粉末寒天 2g
  3. えごま(すってあるもの) 大さじ1
  4. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    豆乳とえごまを鍋に入れ、弱火〜中火で混ぜながら温める。

  2. 2

    沸騰したら、寒天を加え泡立て器でじゅうぶんかきまぜ溶かします。

  3. 3

    タッパーなど型に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れる。
    30分くらいで固まります。

  4. 4

    型から外して、サイコロ状に切り分けます。
    お醤油をかけて出来上がりです。

  5. 5

    2016.11.29 カテゴリ「豆乳」に掲載されました♡

  6. 6

    ★2017.11.24「えごま」の人気検索でTOP10に入りました♡

コツ・ポイント

寒天は沸騰させること、エゴマの風味を大事にするためシンプルに冷や奴が1番だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853
に公開
カラダに良いものを簡単に美味しく。母が認知症のため家族で認知症予防食 アスリートの体調向上も心がけたレシピも開発中です。瞬発系のアスリート食で、通常の食事、レース前の食事、レース当日朝の食事など、いいパフォーマンスができるようバックアップ心がけてます。仕事と介護に毎日フル回転なので、平日の料理は時短と効率でのりきりたい
もっと読む

似たレシピ