ピーナッツバター豆腐 ジーマミー豆腐風

liqueur☆
liqueur☆ @meux

ピーナッツバターを豆乳と粉寒天の液で固めた簡単ピーナッツ豆腐です。
このレシピの生い立ち
片栗粉を入れて練るジーマーミ豆腐レシピもありますが、よりヘルシーに豆乳と寒天でピーナッツバターを固めてみました。

ピーナッツバター豆腐 ジーマミー豆腐風

ピーナッツバターを豆乳と粉寒天の液で固めた簡単ピーナッツ豆腐です。
このレシピの生い立ち
片栗粉を入れて練るジーマーミ豆腐レシピもありますが、よりヘルシーに豆乳と寒天でピーナッツバターを固めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーナツバター 大さじ2
  2. 豆乳 200cc
  3. 100cc
  4. 粉寒天 小さじ1(2g)
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆乳と水を合わせて鍋に入れ、沸騰直前で火を止めて粉寒天を入れて、余熱で煮溶かします。

  2. 2

    ピーナッツバターを入れたボウルに、手順1の豆乳寒天液を少しずつ入れます。

  3. 3

    ピーナッツバターと豆乳寒天液が馴染むまで、練り溶かしていきます。

  4. 4

    手順3を水をくぐらせた保存容器等に入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やして固めます。

  5. 5

    ☆を混ぜ合わせ、電子レンジで少しとろみが出るまで30秒~1分ほど加熱します。

  6. 6

    手順4のが固まったら、お皿等に出し、適度な大きさにカットします。

  7. 7

    手順5を掛けて頂きます。

コツ・ポイント

無塩ピーナッツバターで作った場合は味が薄いので、甘醤油だれを作って垂らします。有塩ピーナッツバターの場合はそのままでも美味しく頂けると思います。甘いピーナッツバターの場合はお菓子感覚で、または醤油等を垂らして頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ