とうふ白玉の豆乳ぜんざい

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

豆腐入りのふんわり食感白玉を豆乳と粒あんで作った押麦入りのぜんざいに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
我が家の息子・ゆうちゃんは8品目食物アレルギーがあります。そんなゆうちゃんと一緒に家族みんなで食べられるように考えた『食のバリアフリー』レシピです♪

とうふ白玉の豆乳ぜんざい

豆腐入りのふんわり食感白玉を豆乳と粒あんで作った押麦入りのぜんざいに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
我が家の息子・ゆうちゃんは8品目食物アレルギーがあります。そんなゆうちゃんと一緒に家族みんなで食べられるように考えた『食のバリアフリー』レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. 押麦 大さじ1
  4. 100ml
  5. 粒あん 300g
  6. 豆乳 100ml
  7. 1つまみ

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉と豆腐(水切り不要)を入れてこねます。

  2. 2

    こんな感じに♪

  3. 3

    コロコロ丸めてお湯に入れプカプカ浮いてきたら氷水に取ります。

  4. 4

    鍋に押麦と水を入れて煮立て 煮立ったら弱火にして柔らかくなるまで10分くらい煮ます。

  5. 5

    4に粒あんと豆乳を入れてゆっくり弱火で煮ます。

  6. 6

    全体が滑らかになったら塩を1つまみ入れます。

  7. 7

    器に白玉を入れて6のあんをたっぷりかけたらできあがり♪白玉を鍋で一緒に煮込んで温かくしてもおいしいですよ♪

コツ・ポイント

白玉粉と豆腐がしっかりなじむようにこねてくださいね。あんに少し塩気を足すのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ