作り方
- 1
白玉粉にぬるま湯を少しずつ入れ、耳たぶほどの柔らかさになるまでこねる。(水の量は調整する)
- 2
お湯を沸かして(材料外)、1の白玉を2cm大に丸めて入れる。
- 3
白玉が浮いてきたら、取り出してよく水洗いしてぬめりをとる。
白玉できあがり。 - 4
鍋につぶあんと水を入れて、火にかける。(焦げないようにかき混ぜながら)
- 5
塩を加えて味を整える。
- 6
3で出来上がった白玉を加えてできあがり。
コツ・ポイント
こつがないくらい簡単。塩をちょっと加えると甘さが引き立つ~っ(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967918