ズッキーニ・プチトマト・長芋めんつゆ炒め

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

つまみにも♪おかずにも♬鰹節をまとったネバリスターのホクホクを召し上がれ。赤&黄4個だけ庭で採れたアイコがかくれんぼ。
このレシピの生い立ち
本日特売ズッキーニを使って今晩のおかずに!ちょいと古くなったプチトマトを使いきろう!味つけは、めんつゆ。鰹節を入れると直煮(じかに)風で美味しい~。

ズッキーニ・プチトマト・長芋めんつゆ炒め

つまみにも♪おかずにも♬鰹節をまとったネバリスターのホクホクを召し上がれ。赤&黄4個だけ庭で採れたアイコがかくれんぼ。
このレシピの生い立ち
本日特売ズッキーニを使って今晩のおかずに!ちょいと古くなったプチトマトを使いきろう!味つけは、めんつゆ。鰹節を入れると直煮(じかに)風で美味しい~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿1杯分
  1. ズッキーニ 1本
  2. プチトマト 1パック
  3. 長芋 1カット(約200g)
  4. セロリ(葉っぱも含む) 1/2本
  5. にんにく 1片
  6. ごま 大さじ1
  7. 鰹節 1パック(5g)
  8. めんつゆ 大さじ2-3(味をみて)
  9. 白いりごま 少々
  10. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくは、皮をむいて半分にカット。中の芯のような部分を取り、粗みじん切り。

  2. 2

    ズッキーニは、へたをとって5-6㎜の輪切りの薄切り。プチトマトは、洗ってへたをとって縦に半分にカット。

  3. 3

    セロリは、洗って、筋をとれたらとり、葉っぱも一緒に粗みじん切り。ザルに入れて、洗って水気をきる。

  4. 4

    長芋は、ピーラーで皮をむいて、半月にカット。端から6-7㎜にカット。

  5. 5

    フライパンを熱して、ごま油を敷きにんにくを炒める。セロリを入れて、炒める。ズッキーニを入れて、炒める。

  6. 6

    ズッキーニに油が回ったら、長芋を入れて、炒める。焼き色がつくまで炒める。焼き色がついたら、プチトマトを入れて、炒める。

  7. 7

    めんつゆを入れて、炒める。ジュワーってなったら、鰹節を入れて、炒める。味をみて薄いようならめんつゆ追加。入れすぎ注意!

  8. 8

    器に盛り付け、白いりごまをふる。お好みで七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

めんつゆは、メーカーによって濃さが違うので、味をみながら増減してみてください♪
長芋は、ぬるぬるしているのでケガをしないように。酢水にさらすとぬめりがとれるのですが、すぐに炒めるから省略しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ