ズッキーニ・プチトマト・長芋めんつゆ炒め

つまみにも♪おかずにも♬鰹節をまとったネバリスターのホクホクを召し上がれ。赤&黄4個だけ庭で採れたアイコがかくれんぼ。
このレシピの生い立ち
本日特売ズッキーニを使って今晩のおかずに!ちょいと古くなったプチトマトを使いきろう!味つけは、めんつゆ。鰹節を入れると直煮(じかに)風で美味しい~。
ズッキーニ・プチトマト・長芋めんつゆ炒め
つまみにも♪おかずにも♬鰹節をまとったネバリスターのホクホクを召し上がれ。赤&黄4個だけ庭で採れたアイコがかくれんぼ。
このレシピの生い立ち
本日特売ズッキーニを使って今晩のおかずに!ちょいと古くなったプチトマトを使いきろう!味つけは、めんつゆ。鰹節を入れると直煮(じかに)風で美味しい~。
作り方
- 1
にんにくは、皮をむいて半分にカット。中の芯のような部分を取り、粗みじん切り。
- 2
ズッキーニは、へたをとって5-6㎜の輪切りの薄切り。プチトマトは、洗ってへたをとって縦に半分にカット。
- 3
セロリは、洗って、筋をとれたらとり、葉っぱも一緒に粗みじん切り。ザルに入れて、洗って水気をきる。
- 4
長芋は、ピーラーで皮をむいて、半月にカット。端から6-7㎜にカット。
- 5
フライパンを熱して、ごま油を敷きにんにくを炒める。セロリを入れて、炒める。ズッキーニを入れて、炒める。
- 6
ズッキーニに油が回ったら、長芋を入れて、炒める。焼き色がつくまで炒める。焼き色がついたら、プチトマトを入れて、炒める。
- 7
めんつゆを入れて、炒める。ジュワーってなったら、鰹節を入れて、炒める。味をみて薄いようならめんつゆ追加。入れすぎ注意!
- 8
器に盛り付け、白いりごまをふる。お好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
めんつゆは、メーカーによって濃さが違うので、味をみながら増減してみてください♪
長芋は、ぬるぬるしているのでケガをしないように。酢水にさらすとぬめりがとれるのですが、すぐに炒めるから省略しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単!オクラと長芋のおかか炒め和え 時短簡単!オクラと長芋のおかか炒め和え
炒めて3分!ポリ袋にオクラと長芋を切って調味料を入れてシャカシャカ下味をつけてごま油で焼くだけで、おつまみにもなる一品 ユミエド -
-
-
その他のレシピ