作り方
- 1
ビニール袋に豚肉と★の調味料を入れ、揉みこむ。(10分位放置)
ネギは、みじん切りにする。 - 2
耐熱容器に1を入れ、上から酒をかけて、ラップをする。
600wで2分加熱する。(全体的に赤みが消えたのを確認する。) - 3
キムチ、もやしを加えてさっと混ぜる。
再びラップをして600wで2分温める。 - 4
レンジが終われば取りだして混ぜ、火の通りを確認する。
- 5
カップにたまごを割り、☆の調味料を加える。
爪楊枝で黄身と白身を各2か所軽くさす。 - 6
ラップをして600wのレンジで40~50秒加熱する。
水気をそっと切る。 - 7
器に豚キムチを盛りつけ、ネギを散らす。
真ん中にたまごをのせれば完成!
コツ・ポイント
豚肉に下味をつける。
レンジの間にかき混ぜること。
(火の通りのムラをなくし、全体に味をいきわたらせる)
温玉もレンジで簡単に調理する。
加熱時間はお好みの固さで調節する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単★豚キムチ焼きそば レンジで簡単★豚キムチ焼きそば
包丁も火を使わない~クッキングシートと電子レンジで作れるペーパー焼きそばです。豚キムチで食欲アップ~夏ランチにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19569733