ちょっぴり高級感あるゆず味噌

ちょくちゃんテーブル @cook_40103309
ゆずの香りがたまらない一品
ふろふき大根はもとより、炒めた豚肉に絡ませたり、湯豆腐にかけたり、おにぎりにかけたり!
このレシピの生い立ち
ゆずをもらったので試しに作ってみました
ちょっぴり高級感あるゆず味噌
ゆずの香りがたまらない一品
ふろふき大根はもとより、炒めた豚肉に絡ませたり、湯豆腐にかけたり、おにぎりにかけたり!
このレシピの生い立ち
ゆずをもらったので試しに作ってみました
作り方
- 1
ゆずとはちみつ以外の材料をすべて鍋に入れて休みなくかき混ぜながら中火でグツグツ煮る
10分〜20分でどろっとしてくる - 2
ゆずの絞り汁と皮とはちみつを入れて3分ほど弱火で煮詰める
できあがり!
コツ・ポイント
砂糖や八丁味噌はお好みで調整してください
何度か作るとどんどん自分好みになります
お肉や茹でた野菜にかけるだけでもご飯がススムご馳走になります
硬い八丁味噌はみりんでよく溶いてゆるゆるにしておくと馴染みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子のなかに味噌を入れて焼く柚子味噌~♪ 柚子のなかに味噌を入れて焼く柚子味噌~♪
柚子釜で焼く柚子味噌☆なんだか嬉しくなりますね~♪お野菜に塗ったりご飯にかけたり、おにぎりにもいいですよ~♪ はるまきだいすき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570020