香り楽しむ*手作り柚子味噌

お料理ニャロメ @cook_40055210
柚子の香りがいっぱい!!ご飯・サラダ・お肉・焼き魚にetc・・・秋冬に沢山味わってみて下さい
このレシピの生い立ち
秋から冬にかけて母が必ず作ってくれました。柚子の中に柚子味噌を入れて〜遠い昔が懐かしい♡お母さんありがとう。
香り楽しむ*手作り柚子味噌
柚子の香りがいっぱい!!ご飯・サラダ・お肉・焼き魚にetc・・・秋冬に沢山味わってみて下さい
このレシピの生い立ち
秋から冬にかけて母が必ず作ってくれました。柚子の中に柚子味噌を入れて〜遠い昔が懐かしい♡お母さんありがとう。
作り方
- 1
ご覧の材料を使いました。
三温糖ですが白砂糖でもいいです。
三温糖は少し甘く仕上がります。甘さ控えめは40gにします。 - 2
柚子はみじん切りにします。
柚子の果汁を絞ります。
- 3
お鍋を柚子以外の材料を入れ混ぜ合わせる。
- 4
弱火にかけて5〜6分程混ぜる。
- 5
仕上げに柚子の絞り汁とみじん切りの柚子を入れ、2分程混ぜ合わせます。これで完成ですよ☆
- 6
容器に入れ、冷めたら蓋をして冷蔵庫で保存します。
- 7
器に盛り付けました♪
- 8
柚子に盛り付ける時は、柚子の半分より少し上のところを切り、中身をくり抜いて入れます。
- 9
マルちゃん何度も作って頂き有難うございます。綺麗な柚子と仙台味噌で沢山作って頂き感激です!今年も宜しくお願いします。
- 10
マルちゃん、柚子の黄色が鮮やか綺麗!たっぷり美味しそう。チーズ入りおにぎり食べてみたい!!素敵なアイデア☆いつも有難う♡
- 11
マルちゃんお言葉有難うございます♡身体が震えて身動き出来ませんでした。今無事落ち着いてます。今年も宜しくお願いします。
コツ・ポイント
白味噌を少し入れ柔らかな辛さに仕上げにしました。(もちろん普通のお味噌でも充分美味しいですよ)
焦がさないよう混ぜて下さい。
出来上がりはとろとろですが、時間が経つと少しだけ固くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546828