柚子のなかに味噌を入れて焼く柚子味噌~♪

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

柚子釜で焼く柚子味噌☆
なんだか嬉しくなりますね~♪
お野菜に塗ったりご飯にかけたり、おにぎりにもいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
ブロとものおまめ♪さんに教えてもら手作りました~☆
柚子の香りが香ばしくて、美味しいですよ~♪

柚子のなかに味噌を入れて焼く柚子味噌~♪

柚子釜で焼く柚子味噌☆
なんだか嬉しくなりますね~♪
お野菜に塗ったりご飯にかけたり、おにぎりにもいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
ブロとものおまめ♪さんに教えてもら手作りました~☆
柚子の香りが香ばしくて、美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 3個
  2. ※味噌 大さじ6
  3. ※砂糖(好みで) 大さじ1
  4. ※みりん 大さじ1
  5. ※花かつおパック 2パック
  6. ※ほんだし 小さじ1
  7. 柚子の絞り汁 大さじ2(好みで増減)

作り方

  1. 1

    柚子はさっと洗って上の部分を切り中身を取り出す。
    絞って茶漉しでこす。

  2. 2

    ※印を全部混ぜ合わせる。
    柚子に詰め込む。

  3. 3

    グリルを弱火にして10分から15分焼く。

  4. 4

    柚子の皮や味噌の焼けたいい香りがして中まで火が通ったら出来上がり~♪

  5. 5

    柚子味噌と胡桃とマヨネーズを混ぜてお野菜につけると美味しかったですよ~♪

コツ・ポイント

お味噌に材料を混ぜてつめて焼くだけで、簡単にできますよ~♪
可愛い柚子釜でおもてなしにもいいかも~☆
砂糖を多めに入れたら子供さんにも大丈夫~
お酒のあてにするならお砂糖抜きで酸っぱめに~☆
娘は砂糖抜きが良くて、はるまきは甘目が◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ