黄金比でトロトロ*茶碗蒸し*スなし♪

ohanaきっちん @cook_40245293
この比率がぴったり☆簡単にトロットロにできちゃいます♪
コツをおさえたらスは立ちませんよ♪
具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
この比率がトロトロで家族みんなだいすきです♪
黄金比でトロトロ*茶碗蒸し*スなし♪
この比率がぴったり☆簡単にトロットロにできちゃいます♪
コツをおさえたらスは立ちませんよ♪
具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
この比率がトロトロで家族みんなだいすきです♪
作り方
- 1
具の準備をする。今回はほうれん草とホタテ貝柱缶。ほうれん草は茹でて切っておく。ホタテ貝柱缶は身と汁に分けておく。
- 2
卵を溶きほぐし、水・だしの素・醤油・みりん・1のホタテ貝柱缶の汁を加えて混ぜ合わせ、ザルで濾す。
- 3
茶碗蒸しの器に具(ほうれん草とホタテ貝柱)を入れておき、そこに卵液を注ぐ。
- 4
ライターを使い、表面の泡を取り除く。※ライターの火を表面の泡に近づけると泡が消えます♪チャッカマンがあると便利です♪
- 5
蓋をして(蓋がなければアルミホイルで蓋をして)鍋に並べ、湯を器の半分位まで注ぎ、鍋の蓋をして弱めの中火にかける。
- 6
10~15分加熱し、串をさしてみて卵液がついてこなくて汁が透明になっていたらOK。まだできてなければまた5分加熱。
- 7
しっかり加熱できていれば、再び蓋をして(鍋の蓋も)10分蒸らして完成♪
- 8
見て下さい♪スはまったく立っていません♪トロトロです♪
コツ・ポイント
ライターの火で泡を消すと仕上がりがきれいです♪
火加減は弱めの中火♪強くするとスが立ってしまうので注意して下さい♪
似たレシピ
-
す無しプルプル🥚お手軽茶碗蒸し す無しプルプル🥚お手軽茶碗蒸し
意外と簡単な茶碗蒸し🥚すが入らずプルプルにできます🍮今回はお手軽に、しいたけとカニカマで作りました♪お好きな具材で作ってみてください😊 みゆりん🍒可憐な暮らし -
18分で失敗なし!スが立たない茶碗蒸し 18分で失敗なし!スが立たない茶碗蒸し
蒸し器不用。鍋ででき絶対にスが立ちません。卵とダシでお店で出るようなプリンプリンの本格茶碗蒸しが簡単にできますよ。 しいねこ -
-
-
-
蒸し器なし!加熱5分★ふるふる茶碗蒸し 蒸し器なし!加熱5分★ふるふる茶碗蒸し
茶碗蒸しって難しそうだけど簡単にできるんだ~★と思えたレシピ。蒸し器を使わず、ルクルーゼで。すも入らなくて失敗知らず!! まゆむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571087