茶碗蒸し

ふれいぶ
ふれいぶ @cook_40023395

すが空かないように、強火から中火に変更しました!
少し濃いめの味付けに仕上げました!具材はお好みの食材をご使用下さい!
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けにしたくて、何度か試してみました。

茶碗蒸し

すが空かないように、強火から中火に変更しました!
少し濃いめの味付けに仕上げました!具材はお好みの食材をご使用下さい!
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けにしたくて、何度か試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 3個
  2. だし汁 600cc
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. みりん 大さじ1.5
  5. お好みの具材

作り方

  1. 1

    だしを作る。鍋に水と顆粒だしかだしパックを入れて、沸騰させる。沸騰したら火を止め、常温まで冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り、よくかき混ぜる。1のだし、調味料を入れて、出来れば1度ザルなどでこす。

  3. 3

    器にお好みの具材を入れ、2の卵液を流し込む。アルミホイルで蓋をする。器は茶碗蒸し専用じゃなくても大丈夫!

  4. 4

    鍋に水を入れ、沸騰させる。
    蓋があれば、普通の鍋で大丈夫です!

  5. 5

    鍋の水が沸騰したら、茶碗蒸しの器を並べる。ヤケドに注意!

  6. 6

    中火で7分、弱火で3分蒸せば、出来上がり!!

コツ・ポイント

茶碗蒸し専用の器なくても大丈夫!
我が家はマグカップで作っちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふれいぶ
ふれいぶ @cook_40023395
に公開
ワーキングマザー、料理好き!お酒好き!な、ふれいぶです。レシピを参考にしてアレンジしたもの、オリジナルのレシピなど、どんどん掲載していきたいと思います!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ