☆ごぼう入り♪てりやき鶏つくね☆

かず猫
かず猫 @cook_40037152

ふわっとしたつくねにごぼうの食感が美味♪
フライパン1つで簡単に作っちゃいましょう☆
お供はビール?ごはん?^^
このレシピの生い立ち
たまに作るつくねに、たまたまあったごぼうを入れてみました☆
味付けは定番のごはんに合う大好きなてりやき味です。

☆ごぼう入り♪てりやき鶏つくね☆

ふわっとしたつくねにごぼうの食感が美味♪
フライパン1つで簡単に作っちゃいましょう☆
お供はビール?ごはん?^^
このレシピの生い立ち
たまに作るつくねに、たまたまあったごぼうを入れてみました☆
味付けは定番のごはんに合う大好きなてりやき味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(小16個)
  1. 鶏ひき肉 300グラム
  2. ごぼう 半分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 1個
  5. ★生姜 1カケ
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ2~3
  9. 【てりやきタレ】
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1.5
  13. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ごぼうは食感が残る角切りにし酢水に晒し水気を切っておく。

  2. 2

    ボウルなどに①とひき肉、★の調味料を全て入れ粘りが出るまで良く混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を適量ひいて、大きめのスプーンを2つ使ってやわらかいタネを適当に丸めフライパンに落としていきます。

  4. 4

    片面を焼いたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにし中まで火を通します。

  5. 5

    最後にてりやきタレを全てフライパンに入れて焼き絡めていきます。焦げないように揺すってね♪

  6. 6

    出来上がり~♪

コツ・ポイント

タネをフライパンに入れていく時はちゃちゃっと。適当に団子状態で落としてスプーンで上から
ちょっと押せば小さい小判型になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かず猫
かず猫 @cook_40037152
に公開
クックパッドでお勉強させてもらいながら日々楽しく料理しています♪多くのレシピから覗いてくださってありがとうございます(^0^)つくれぽのお礼に伺えていませんが(汗)感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ