にら入り鶏つくねの照焼き

単!!
単!! @cook_40050638

18/1/18話題入り有難うございます、ご飯が進みます、ビールにもよく合います、にらの香りがたまらなく食欲を掻き立てます
このレシピの生い立ち
にらが残っていたので使い道を考えていました、鶏つくねに混ぜることで、焼き鳥だけれど中華風というか餃子感覚に近づくと思って作ってみました

にら入り鶏つくねの照焼き

18/1/18話題入り有難うございます、ご飯が進みます、ビールにもよく合います、にらの香りがたまらなく食欲を掻き立てます
このレシピの生い立ち
にらが残っていたので使い道を考えていました、鶏つくねに混ぜることで、焼き鳥だけれど中華風というか餃子感覚に近づくと思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. にら 50g
  3. 1/2個
  4. しょうが(チューブ) 3センチ
  5. 少々
  6. パン粉 大さじ2
  7. 片栗粉 適量
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらをみじん切りに切る

  2. 2

    ボウルに卵と鶏ひき肉とにらとしょうがと塩とパン粉を入れて混ぜる

  3. 3

    4等分にして小判型に成形したつくねを作り、片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに分量外のサラダ油を加熱してつくねを両面焼く

  5. 5

    つくねに火が通ると●を合わせたたれを入れて絡める

  6. 6

    お皿につくねを盛りお好みの野菜を添えて出来上がり

コツ・ポイント

にらを入れるところが唯一のポイント、この香りをお楽しみ下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ