とろろ昆布の明太子おにぎり

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

とろろ昆布をまとった、おにぎり…中身は明太子♪
このレシピの生い立ち
おにぎりって何故か、いつ…食べても飽きない♪日本に生まれてよかった〜☆

とろろ昆布の明太子おにぎり

とろろ昆布をまとった、おにぎり…中身は明太子♪
このレシピの生い立ち
おにぎりって何故か、いつ…食べても飽きない♪日本に生まれてよかった〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 90g×2
  2. 少々
  3. とろろ昆布 お好みの量
  4. ごま 少々
  5. 海苔 約1枚
  6. 明太子 約1腹

作り方

  1. 1

    ラップに多めに塩を振り、ご飯。
    とろろ昆布と、真ん中に明太子を。
    おにぎりを握る。

  2. 2

    1つはまわりにとろろ昆布を。もう1つはごま塩を振る。海苔を巻いて頂きます。

コツ・ポイント

明太子の量、とろろ昆布の量はお好みが一番美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ