ベトナム風サテ蕎麦

如風旅駿 @cook_40093278
サテはベトナム製ですが中国製やフィリピンのアミの塩辛を和えても美味しい。
このレシピの生い立ち
和えそばのレシピを考えていて、パスタソースなども使っていたがアジア風のものを出来ないかと試してみた。
ベトナム風サテ蕎麦
サテはベトナム製ですが中国製やフィリピンのアミの塩辛を和えても美味しい。
このレシピの生い立ち
和えそばのレシピを考えていて、パスタソースなども使っていたがアジア風のものを出来ないかと試してみた。
作り方
- 1
熱湯に冷凍蕎麦を入れる(2分)
- 2
茹で上がった蕎麦にニョクマムを掛け、
サテと刻みニンニクを和えて完成。
お好みでパクチーをふりかける。
コツ・ポイント
辛さの調節も人それぞれなので、量を調節してお好みの味にしてください。
仕上げにレモン果汁をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
サテトムでアジア風☆旨辛ミートソース サテトムでアジア風☆旨辛ミートソース
サテトム(ベトナムの海老ラー油)を加えて一味違ったミートソース☆海老の旨味とコクが効いてやみつきにになっちゃいますよ〜 スノーキッチン -
-
-
-
フォー・炒飯等に【サテ(ベトナムラー油) フォー・炒飯等に【サテ(ベトナムラー油)
フォー・ブン(米粉麺)や炒飯等に加えるととっても美味しい、レモングラス・にんにくで作る『サテ』(ベトナムラー油)です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573196