ササミうま辛チーズ焼き
辛くてチーズがとっても合う!
このレシピの生い立ち
ササミはいつも…冷凍庫あります。
うちの牡丹(ワンちゃん)は、
ササミを茹でたのが大好き☺
作り方
- 1
ササミをたっぷりのお湯で茹でる。
この湯で★もサッと茹でる。
水分を切っておく。 - 2
ササミは4~5等分にする。
アルミにのせる。 - 3
しめじ、長ネギをのせる。
- 4
塩、黒胡椒を振る。
- 5
◎を混ぜ合わせたものをかける。
- 6
※をのせる。
- 7
魚グリルで焼く。
コツ・ポイント
鶏のササミを茹でる時は、9割くらいは火を入れる。
魚グリルでしっかり中まで、火を入れます。
似たレシピ
-
塩ささみで♡ささみ明太チーズ焼き 塩ささみで♡ささみ明太チーズ焼き
塩、酒、水を煮立たせた漬け汁につけて作った塩ささみに明太チーズをトッピング。トースターでチーズがとけたらさあどうぞ。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573258