レンジで3分!人参のめんつゆガーリック

sacchiん @cook_40036104
人参の甘さが引きたって簡単おいしいレシピです。レンジで3分で出来ます。お弁当に!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに人参で簡単にできるおいしいレシピを考えてみました。うちの定番です(^^)
レンジで3分!人参のめんつゆガーリック
人参の甘さが引きたって簡単おいしいレシピです。レンジで3分で出来ます。お弁当に!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに人参で簡単にできるおいしいレシピを考えてみました。うちの定番です(^^)
作り方
- 1
プレミアム献立に掲載していただきました!ありがとうございます^^
- 2
人参は皮をむき、ヘタと根の部分を切り落とし、ピーラーで皮を剥くように削いでいく。
☆の調味料を合わせておく - 3
1の人参を耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけてレンジで3分加熱する
- 4
☆の調味料をまわしかけ、よく混ぜ合わせたら出来上がり
- 5
2016.2.13 「にんじん」のカテゴリに掲載していただきました。ありがとうございます♪
- 6
プレミアム献立に掲載していただきました!ありがとうございます^^
- 7
話題入りありがとうございます♪
コツ・ポイント
人参は小さくなったら無理せず手を止めてくださいね。危ないので(u_u)残りは包丁で切るか、はたまた別の料理に使うか(みじん切りにしてチャーハンにするとか)してみてください。
ガーリックパウダーはお好みで。レシピでは2〜3振りくらいです。
似たレシピ
-
レンジで時短☆肉じゃが☆めんつゆ レンジで時短☆肉じゃが☆めんつゆ
レンジで時短!麺つゆで味が決まる!火の通った具材を合わせて麺つゆで煮るだけ。美味しさそのまま簡単時短な家庭の味レシピです chkitchent -
-
-
-
-
-
レンジで時短☆簡単副菜・人参ガレット。 レンジで時短☆簡単副菜・人参ガレット。
人参の甘味が凝縮された人参ガレット。予め人参をレンジ加熱しておく事で時短になり、ひっくり返すのも簡単です。あと一品に。 ゆぅゅぅ -
レンチンde簡単時短♪人参のたらこ和え レンチンde簡単時短♪人参のたらこ和え
お弁当のおかずにもぴったりで、電子レンジでレンチンで5分ほどで作れる時短な1品。人参の細切りもスライサーでお手軽さ倍増。 *nob* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573815