納豆+生もずく入りオムレツのカフェ丼

納豆入りオムレツのカフェ丼第2弾。今回は生もずくと合わせてみたよ。市販のカップもずくとは違い、食べ応えがあるね。
このレシピの生い立ち
納豆ともずくの相性は良いので、今回はオープン・オムレツそれを入れ、カフェ丼にしてみようと。もずくは市販のカップのものではなく、洗いもずくを使ったよ。しかし玉ねぎを使いすぎたせいでオムレツが緩くなり、移すときに失敗してしまったねぇ。味はOKね
納豆+生もずく入りオムレツのカフェ丼
納豆入りオムレツのカフェ丼第2弾。今回は生もずくと合わせてみたよ。市販のカップもずくとは違い、食べ応えがあるね。
このレシピの生い立ち
納豆ともずくの相性は良いので、今回はオープン・オムレツそれを入れ、カフェ丼にしてみようと。もずくは市販のカップのものではなく、洗いもずくを使ったよ。しかし玉ねぎを使いすぎたせいでオムレツが緩くなり、移すときに失敗してしまったねぇ。味はOKね
作り方
- 1
卵液に粗挽き唐辛子を振っておく。
- 2
洗いもずくを容器に入れ、ひたひた近くになるまで昆布ポン酢を注ぎ、1時間ほどおく。
- 3
納豆はまず良くかき混ぜ、その後付属のからしとタレを入れ、さらに良くかき混ぜておく。
- 4
玉ねぎはざく切りしておく。
- 5
鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、玉ねぎを投入。強火でしっかりと炒める。塩こしょうを振っておく。
- 6
玉ねぎに焼き色が付けば、火を少し落とし、卵液を流し入れる。ざっくりとかき混ぜる。
- 7
しばらくそのまま置き、卵が少し固まってくれば、真ん中部分に納豆ともずくを入れ、ざっくりとかき混ぜる。
- 8
シュレッド・チーズを全体に振り、中火に落として蓋をし、しばらく置く。オムレツ部分はここまで。
- 9
洋皿にぬくご飯を配置。その上にオムレツを載せる(<今回は失敗)。これで完成。
- 10
+追記+
これはビジュアルがヘボイので、リベンジ版をアップしたので、そちらを見てね>レシピID : 19598460
コツ・ポイント
玉ねぎが多すぎたので、オムレツが少し緩くなり、ごはんの上に載せるときに失敗してしまった。まあいつも結構難しいんだけど。やはり玉ねぎを半分にするか、それとも卵を3個に増やすかすべきだったね。
似たレシピ
-
納豆+生もずく入りオムレツのカフェ丼v2 納豆+生もずく入りオムレツのカフェ丼v2
先日作った納豆+生もずく入りオムレツのカフェ丼、お味はOKなんだけど、オムレツを移すときに失敗して悔しいので、リベンジ版 Aranjuez5 -
-
-
ピーマン+納豆入りオムレツのカフェ丼 ピーマン+納豆入りオムレツのカフェ丼
梅雨だから仕方ないけど、雨が良く降るねぇ。こういう時には美味しいものをしっかりと食べないと。体に良い食材でカフェ丼を。 Aranjuez5 -
あかもく入りオムレツのカフェ丼 あかもく入りオムレツのカフェ丼
和倉から送ってもらった新物あかもくを使った第2弾。あかもく入りオムレツのカフェ丼にしてみたよ。調理が大変ではあるんだけど Aranjuez5 -
-
納豆+紅ズワイのオムレツ載せカフェ丼 納豆+紅ズワイのオムレツ載せカフェ丼
久しぶりにカフェ丼を。トッピングにはいつもの納豆に加えて、紅ズワイ蟹載せのオープン・オムレツで、豪華版に。 Aranjuez5 -
-
-
三つ葉とうまかネギ入りオムレツのカフェ丼 三つ葉とうまかネギ入りオムレツのカフェ丼
今日のブランチはこのところ良く作っているカフェ丼で。三つ葉とうまかネギ入りオムレツをフィーチャーしてみたよ。 Aranjuez5 -
その他のレシピ