節分に♪食パン de 恵方巻き

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

食パンで、太巻きを作りました。節分の恵方巻きに!お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
食パンを見て、思いつきました。

節分に♪食パン de 恵方巻き

食パンで、太巻きを作りました。節分の恵方巻きに!お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
食パンを見て、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 海苔 2枚
  3. バター(マーガリン) 適量
  4. きゅうり 1本
  5. 魚肉ソーセージ 1本
  6. 人参 1本
  7. インゲン 2本
  8. プロセスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切り落とす。

  2. 2

    海苔を食パンの大きさに合わせて切る。巻き終わり部分を1cmくらい長めにする。

  3. 3

    ラップをひき、真ん中に2の海苔をおく。

  4. 4

    食パンの片側にバターを塗り、バターを塗った面を海苔にのせる。(バターが糊代わりになります。)

  5. 5

    パンの表にバターを塗る。

  6. 6

    人参ときゅうりは、野菜スティックを作る時のように、スティック状に切る。

  7. 7

    インゲンは筋を取り、プロセスチーズもスティック状に切る。魚肉ソーセージは、縦に4等分する。

  8. 8

    6の人参と7のインゲンを塩茹でする。

  9. 9

    4の上に、6の人参、インゲン、5のきゅうり、6のチーズ、魚肉ソーセージを並べ、太巻きを巻く要領でクルクルと巻く。

  10. 10

    巻き終わったら、ラップの両端をリボンで結ぶ。

コツ・ポイント

人参やきゅうりは、細い方が、巻く時に失敗が少ないです。
中に巻く具は、予め、パンの長さに合わせて切り揃えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ