HB使用【フランスパン】覚書

makichihua @cook_40104338
出来立ては柔らかくふわふわです。
切ってそのまま食べても、トースターの低温で温める程度に焼いて食べても。
このレシピの生い立ち
色々パンを作ってきて、最近はフランスパンを色々作っています。
覚書。
HB使用【フランスパン】覚書
出来立ては柔らかくふわふわです。
切ってそのまま食べても、トースターの低温で温める程度に焼いて食べても。
このレシピの生い立ち
色々パンを作ってきて、最近はフランスパンを色々作っています。
覚書。
作り方
- 1
HBに材料を入れてピザ生地コースで一次発酵までおまかせします。
- 2
①が終了したら取り出して叩いてガス抜き→丸める(閉じ目を下にして置く)→濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
- 3
ベンチタイム後叩いてもう1度ガス抜きし丸めなおす(閉じ目を下にして置く)→オーブンシートを敷いた天板にのせて二次発酵へ。
- 4
(③の二次発酵はオーブンの発酵機能で40度で40〜45分やっています。季節や気温によって時間を変えています。)
- 5
二次発酵終了後オーブン230度に予熱開始。
(写真は二次発酵後の状態です。) - 6
オーブンを予熱している間にクープを入れ、霧吹きで水を吹く。
- 7
(家には霧吹きが無いので手を水で濡らして生地を優しく触って湿らせています。)
- 8
230度のオーブンで15分ぐらい焼いたら出来上がりです。
- 9
ーーーーーーー
- 10
(強力粉200gと薄力粉50gにして作ってもあまりかわらず作れました。覚書。)
コツ・ポイント
そのまま食べるかトースターの低温で温める程度に少しだけ焼いて食べると柔らかくて食べやすいです。
トースターでしっかり普通に焼いて食べると普通にフランスパンって感じです。
焼いている途中で焦げそうならアルミホイルを被せて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トースト用に☆シンプル食パン☆HB使用☆ トースト用に☆シンプル食パン☆HB使用☆
そのままだとふわふわ、トーストするとさっくさくの食パンです。うちではシチューの時にこれを焼いて、トーストして棒状に切ってシチューと一緒に食べています♪ *nao*51* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575403