野菜ジュースでやさいパン

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%を使って可愛い人参のパンとトマトのパンを作りました。子供大喜びです♪
このレシピの生い立ち
野菜ジュースを仕込み水にパンを作ってみると色も綺麗だし、野菜が入っているなんて子供も気づかずにパクパク食べてくれます。チーズと相性が良いと思いチーズを入れましたが、クリームとか餡なんかでもとても美味しく出来ると思います。
野菜ジュースでやさいパン
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%を使って可愛い人参のパンとトマトのパンを作りました。子供大喜びです♪
このレシピの生い立ち
野菜ジュースを仕込み水にパンを作ってみると色も綺麗だし、野菜が入っているなんて子供も気づかずにパクパク食べてくれます。チーズと相性が良いと思いチーズを入れましたが、クリームとか餡なんかでもとても美味しく出来ると思います。
作り方
- 1
強力粉、イースト、砂糖、塩、スキムミルク、バター、全卵、キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%までの材料をこねる。
- 2
15~20分こね上げて一次発酵を40分
- 3
生地の分割をする。トマトの形は40gとへたの部分5gを作る。人参の形は40g。
- 4
生地を丸めなおしして15分間ベンチタイムを取る。
- 5
トマトの形は40gの生地を丸く伸ばしてさいの目チーズを包みとじ目を下にしておく。
- 6
5gの生地を丸く伸ばして上と下にスケッパーで切り込みを入れて広げへたのような形を作り、成型した40gの上にはりつける
- 7
なんとなくてっぺんをつまんでおくとヘタらしくなるかな?
- 8
人参形は円錐形に伸ばして5分休ませる。
- 9
5分休ませた生地をめん棒で三角形に伸ばしクリームチーズを塗りレーズンをちらす。
- 10
横からくるっと巻いて人参の形に仕上げる。(クリームチーズが出てこないように生地はしっかり閉じてください)
- 11
トマトの形6個分と
- 12
人参の形5個分出来ました。
20~25分仕上発酵をします。 - 13
発酵後、人参の形は横向きにクープを入れて塗り卵、トマトの形も塗り卵をして170℃で10分焼成
- 14
人参の形のパンの上にブロッコリーをさせば人参らしくなります♪
コツ・ポイント
今回は食べやすいように1個が40gと小さめの成型にしてあります。お好みの大きさで作ってみてください。
人参形の方にクリームチーズを巻きましたがとじ目が開きやすいのでトマト形同様プロセスチーズを巻いても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単★野菜ジューススティックパン ポリ袋で簡単★野菜ジューススティックパン
2次発酵なしで簡単に作れるスティックパン。野菜ジュースで栄養たっぷり~ポリ袋で作るので子供と一緒に楽しく作れます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
ふかふか♪野菜ジュースで葱マヨチーズパン ふかふか♪野菜ジュースで葱マヨチーズパン
難しい形成はありません。COOKPADで野菜ジュース(48種の濃い野菜)が当選したので子供が好きなパンにしました♪ パンダ達の母です。 -
-
-
レンジで野菜ジュースのきな粉パンボール レンジで野菜ジュースのきな粉パンボール
5分以内に作れて野菜ジュースでコク旨な上、わらび餅みたいにふるふる。汚れにくいので手づかみ食べやフォークの練習にも。 yuko16
その他のレシピ