☺フライパン1つで簡単♪鶏つくねの塩煮☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

フライパン1つ&材料1つでできちゃう簡単おかずの鶏つくねの塩煮です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、鶏ひき肉しかありませんでした(笑)
そんな時に考えた怠け者レシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺フライパン1つで簡単♪鶏つくねの塩煮☺

フライパン1つ&材料1つでできちゃう簡単おかずの鶏つくねの塩煮です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けたら、鶏ひき肉しかありませんでした(笑)
そんな時に考えた怠け者レシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ★料理酒 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. ★塩 小さじ1/4
  5. ★粗挽き黒胡椒(お好みで) 適量
  6. 胡麻 小さじ2
  7. 200cc
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1
  9. 料理酒 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏ひき肉と★印の材料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    火を点ける前のフライパンに胡麻油を入れ、全体的に回して、1の鶏ひき肉を10個前後の小判型にして、フライパンに並べていく。

  3. 3

    フライパンを中火にかけて、鶏つくねの片面を3分焼く。
    ひっくり返して、さらに2分焼いたら一度火を止める。

  4. 4

    フライパンに水・昆布だし・料理酒・みりん・塩を入れて、再び中火にかけ、10分ほど煮たら完成♪

コツ・ポイント

・小判型にする時は、ビニール袋からカレー用のスプーンですくうと便利です。
・ししとうを加える場合は、4の行程で7分ほど経ったタイミングでフライパンに加えて煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ