作り方
- 1
もやしはひげを取り、ざっと茹でる。少し透明になってきたらザルに上げ冷水にさらし、固く絞る。
- 2
豚肉3枚を広げて、端が1〜2センチ重なるように並べて塩胡椒をふる。
- 3
絞ったもやしを並べた豚肉の手前側に広げて置き、くるくると巻いていく。
- 4
フライパンに巻き終わりを下にして置き、焼いていく。時々転がしながら弱火〜弱めの中火で蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
豚肉に火が通ったら蓋を外し、火を強くして水分を飛ばして出来上がり。
- 6
ポン酢をかけて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
豚肉の巻き終わりがしっかりとくっついてから、転がして下さい。
もやしは固く絞り、水分をきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチン♪もやしの豚肉巻きキムチのっけ レンチン♪もやしの豚肉巻きキムチのっけ
レシピというほどのものではありませんが、家族が大好きなので記録させてくださいね♪とにかく簡単!そして安上がり! sacchiん -
-
-
*旨味をプラス!ピリ辛もやしの豚肉巻き* *旨味をプラス!ピリ辛もやしの豚肉巻き*
コスパの神、もやしを豚肉で巻き巻き。豚肉には鰹節を振って旨味をプラス♪水分の多いもやしには片栗粉を塗して旨味を閉じ込めました。味もよく絡んでおいしい! sacchiん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576488