アルパラタ=インド料理、全粒粉のパン♪

ダウリ
ダウリ @cook_40050299

ちょっと暇に日に作ってみてね♪おやつやご飯にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
母国にいるときからよく作るレシピ❗

アルパラタ=インド料理、全粒粉のパン♪

ちょっと暇に日に作ってみてね♪おやつやご飯にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
母国にいるときからよく作るレシピ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 全粒粉 300g
  2. 240cc
  3. 餡の材料
  4. じゃがいも茹でたもの 中4個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ★生姜のすりおろし 小さじ1
  7. 青唐辛子みじん切り【チリパウダーで可】 好み
  8. ★塩 適量
  9. ★コリアンダーパウター 小さじ1
  10. ★コリアンダーリーフ【なくても可】
  11. 大さじ1
  12. クミンシード 小さじ1
  13. 焼くためのバター好みで

作り方

  1. 1

    全粒粉に水を少しづつ加えてこねて生地を作ります。綺麗にまとまったらラップしておく。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、★の材料すべて入れて細かく玉が残らないように潰します。

  3. 3

    小さなパンに油を熱してクミンシードを入れていい香りがしたら②をもフライパンに入れてなじませて餡の出来上がりです。

  4. 4

    作った生地と餡とそれぞれを8等分にします。

  5. 5

    生地1つ手にとって直径12センチに伸ばして、餡を1つのせます。

  6. 6

    餡を生地のなかに包んで、肉まんのように口までしっかり閉じます。

  7. 7

    両手を使いま優しく平にします。

  8. 8

    手で平にしたあと、付け粉を付けてめんぼうで伸ばします。優しく、そして大きくします。直径16~20センチの大きさ。

  9. 9

    ロティパン【厚手のフライパン】を熱して伸ばしたアルパラタをのせます。

  10. 10

    1分たったら裏返しさらに1分で裏返してバターを全体塗ります。
    両側しっかり火が通るまで焼きます。

  11. 11

    教室で作ったときのようすです。
    一人で焼きながら伸ばすのは一般的です。

コツ・ポイント

好みで辛さを調製してね。
薄く伸ばす美味し♪
はちみつやヨーグルト食べると美味し♪
冷凍可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウリ
ダウリ @cook_40050299
に公開
ナマステ♪ネパールから能登に嫁に来てもう19年!奥能登のパワースポットから家庭料理やヨガで健康配信♡最近ユーチューブ始めました⬇https://www.youtube.com/channel/UC82rs_SbtGmrrPqL7gopyowこれからは動画でレシピ見れますよm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ