ほうれん草のにんにくドレッシング。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

にんにくが効いてます。
このレシピの生い立ち
ランチで食べたサラダのドレッシングがニンニク効いてて美味しかったので、真似して作ってみたのですが・・・。

ほうれん草のにんにくドレッシング。

にんにくが効いてます。
このレシピの生い立ち
ランチで食べたサラダのドレッシングがニンニク効いてて美味しかったので、真似して作ってみたのですが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 200g
  2. もやし 200g
  3. コーン 120g
  4. ベーコン 60g
  5. おろしにんにく 10g
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. ★みりん 小さじ2
  9. ★砂糖(きび糖) 小さじ1
  10. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でもやしを茹でます。グラグラのお湯でジャスト1分。お湯を捨てて、粗熱を取っておきます。

  2. 2

    缶詰のスイートコーンです。

  3. 3

    ベーコンを5㎜幅くらいに切り分けます。

  4. 4

    茹でた(茹で方は検索して!)ほうれん草をしばし水にさらし、その後、水気を絞ってから根元をカットします。

  5. 5

    1~4の具材をボウルに入れ、★を合わせたドレッシングをかけて、混ぜ合わせます。

  6. 6

    しばし冷蔵庫で冷やし、器に盛りつけたら、いただきます♪

コツ・ポイント

おろしニンニクをドレッシングに混ぜます。ベーコンの代わりにハムでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ