クロカジキの山椒焼き

symmar125 @cook_40053981
山椒の風味が魚の生臭さを消してくれる絶妙な和風味
このレシピの生い立ち
最初にマグロの切り出しで閃いたら美味しくて他にメカジキでも試しました。クロマグロでは脂が多すぎ、メカジキは味がイマイチ。和歌山産のクロカジキが味も食感も◎です。地元名にて全国的にはクロカワカジキとも云われるようです。
作り方
- 1
醤油、酒は4対6の割合で粉山椒をふり一晩浸ける。
- 2
アルミホイールを敷いてグリルで焼く。
- 3
片面が焼けたらねぎを加え裏面も焼く。
途中の様子でねぎを裏返す。 - 4
山椒はキッチンポリ袋の口を絞って冷蔵庫保存すると風味を保てます。
コツ・ポイント
焦がさぬよう弱火で丁寧に焼くこと。
醤油が多過ぎると素材や山椒の風味を妨げます。
※ 好みで味醂を加えても良いでしょう。
似たレシピ
-
-
ラーメン・おつまみに【山椒焼豚】実山椒 ラーメン・おつまみに【山椒焼豚】実山椒
香ばしい焼豚に、山椒の爽やかな風味が美味しい『山椒焼豚』です。醤油漬け実山椒&漬け醤油を使用します。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577687