パリッと香ばしい!鯛の皮せんべい

みき☆ハチ @cook_40047553
魚の皮も、おいしく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
アラ煮を作るために「鯛のアラ」を買ったら、皮が入っていた。
私は最近、焼き魚の皮を食べるのが好きなので、皮はグリルで焼くことにしました。
パリッと香ばしい!鯛の皮せんべい
魚の皮も、おいしく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
アラ煮を作るために「鯛のアラ」を買ったら、皮が入っていた。
私は最近、焼き魚の皮を食べるのが好きなので、皮はグリルで焼くことにしました。
作り方
- 1
鯛のアラを買い、皮とそれ以外を分ける。
(皮以外は、ゴボウ・ワカメと一緒に煮ます。) - 2
皮をグリルの網に広げ、パラパラと軽く塩をふる。
- 3
グリルの強火で、こんがり焼く。
コツ・ポイント
皮は煮るより、焼いた方が絶対おいしいです。
都合で焼きたてが食べられなかったので、トースターで温め直して食べましたが問題無し!
おいしくて、夫のも半分もらいました。
似たレシピ
-
-
パリッと薄焼きせんべい パリッと薄焼きせんべい
パリパリ&さっぱり味でいくらでも食べられちゃいます☆お菓子、おつまみ、夜食などにどうぞ。練りこむ材料をアレンジして、楽しんでみてください。お子さんにはカレー味、パパには七味唐辛子味なんてどうかな?! くるり食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577864