ざっくりチョコスコーン

ュゥ*
ュゥ* @cook_40246877

ジップロックに入れてもみこむだけなので洗い物も最小限で◎
このレシピの生い立ち
チョコ感たっぷりのザクザク食感スコーンが食べたくて作りました。

ざっくりチョコスコーン

ジップロックに入れてもみこむだけなので洗い物も最小限で◎
このレシピの生い立ち
チョコ感たっぷりのザクザク食感スコーンが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. A
  2. 薄力粉 150g
  3. 強力粉 50g
  4. さとう 15g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. B
  7. バター 50g
  8. 牛乳 60cc
  9. 板チョコビター 1/2枚
  10. 板チョコミルク 1枚(55g)

作り方

  1. 1

    ジップロック大(ビニール袋等)にAの材料を入れ、軽くふり合わせる。

  2. 2

    1cm角に切ったバターを入れ、手でもみこむ。

  3. 3

    パラパラしてきたら牛乳を加え、まとめるようにさらにもみこむ。

  4. 4

    ある程度まとまったらチョコをパキパキと割り入れ、まんべんなくいきわたるようにまぜこむ。

  5. 5

    ジップロックの中でだいたい2cmくらいのあつみになるようにのばし、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。

  6. 6

    生地を寝かしてる間にオーブンを200℃に予熱し、天板にクッキングシートを敷いておく。

  7. 7

    生地を適当な大きさに切り分け、200℃で15分焼く。

  8. 8

    粗熱がとれたら密閉容器で保存。

コツ・ポイント

板チョコはビターやミルク1~2枚をお好みで◎

オーブンの温度や焼き時間はオーブンのクセに合わせて微調整を。

食べる前に軽くトーストするとざくざく感が戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ュゥ*
ュゥ* @cook_40246877
に公開

似たレシピ