マンネリ解消ベーコンエッグカップマフィン

ベーコンとタマゴでキッシュ風簡単目玉焼き?玉子焼き?ベーコン巻き?マンネリになりがちなお弁当の新しいおかずに是非どうぞ
このレシピの生い立ち
ただのベーコンエッグでは嵩がないのでお弁当のおかずとしては入れにくいですが、カップに入れて立体的に作ることで弁当箱に入れても納まりがよく、なおかつ見た目も綺麗でカワイイです。因みに海外では割とよく作られている料理です。
マンネリ解消ベーコンエッグカップマフィン
ベーコンとタマゴでキッシュ風簡単目玉焼き?玉子焼き?ベーコン巻き?マンネリになりがちなお弁当の新しいおかずに是非どうぞ
このレシピの生い立ち
ただのベーコンエッグでは嵩がないのでお弁当のおかずとしては入れにくいですが、カップに入れて立体的に作ることで弁当箱に入れても納まりがよく、なおかつ見た目も綺麗でカワイイです。因みに海外では割とよく作られている料理です。
作り方
- 1
食パンをマグカップで型抜きして軽く押し潰す。片面にバターかマーガリンを塗っておく。
- 2
バターを塗った面が下になるようにケーキカップに押し込み、指で軽く押してカップに馴染ませる。
- 3
細く半分に切ったベーコンを丸く配置し、シュレッドチーズを周りに散らす。底にマヨネーズを少量垂らす。
- 4
この際、ベーコンはナイフで切った側を上にしてください。元々のベーコンブロックの表面側は乾燥してるので焦げやすいためです。
- 5
今回はベーコン1/2カットにしましたが、1/4カットの細切りの方が卵から飛び出さずに綺麗に収まると思います。
- 6
生卵を優しく流し入れて、軽く塩とブラックペッパーを振りかける。
- 7
オーブントースター・魚焼きグリル・オーブン等で10分ほど加熱する。温度や熱源からの距離にもよるので加減してください。
- 8
乾燥パセリを振りかけて出来上がりです。今回は断面が見えるよう包丁でカットしました。黄身はこれ位の色の方が美味しいです。
- 9
使い捨ての耐熱カップならそのままお弁当箱に詰められるし、半熟も怖くないので便利!
- 10
食パンなしで作るときは、カップに薄く油を塗ってから卵を入れてね。マヨネーズは上面にかけて下さい。
- 11
※参考まで
お弁当のおかずに簡単オニオンリングエッグ
レシピID:19577383
トッピング次第で彩り自在!
コツ・ポイント
ベーコンをカットせずに使うと高さが出てしまい焦げやすくなるので、低くするために半分にカットしました。食パンなしで作っても構いません。その時はベーコンエッグカップと呼ばれているようです。どちらにしてもベーコンを焦がさないようご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
ベーコンエッグマフィン♪♪ハンバーガー ベーコンエッグマフィン♪♪ハンバーガー
#休校ランチ#ランチ#サンドイッチカフェ風のベーコンエッグバーガー♪♪お弁当にぴったりです♪♪マヨソースもGood♪♪ mikanaꔛ -
簡単!まんまる卵のベーコンエッグマフィン 簡単!まんまる卵のベーコンエッグマフィン
ホテルの朝食で出てくるようなまんまる卵焼きを簡単に作ることができます。ベーコンエッグマフィンにして食べてみてください! OJUOJU -
-
-
-
-
-
簡単☆ぐでたま〜なベーコンエッグマフィン 簡単☆ぐでたま〜なベーコンエッグマフィン
可愛く子供たちの朝ごはんに作れるベーコンエッグマフィン^ ^マフィン半分だから小さい子供でも食べ切れますよ(o^^o) ひとみかん1027 -
その他のレシピ