しっとりヘルシー米粉シフォンケーキ☆*:

yk☆sweets
yk☆sweets @cook_40218017

しっとり感を追求して試作を重ねたレシピ
水分が多めですが生地に穴があいたり
剥がれたりはしません!
このレシピの生い立ち
よりしっとりしたシフォンケーキが食べたいと思い
水分量を調整しました(*^^*)低カロリーを意識して
オイル、粉、砂糖の量も少なめです

しっとりヘルシー米粉シフォンケーキ☆*:

しっとり感を追求して試作を重ねたレシピ
水分が多めですが生地に穴があいたり
剥がれたりはしません!
このレシピの生い立ち
よりしっとりしたシフォンケーキが食べたいと思い
水分量を調整しました(*^^*)低カロリーを意識して
オイル、粉、砂糖の量も少なめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 4個
  2. 砂糖 40g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 100cc
  5. 米粉 60g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    材料を計量する

  2. 2

    卵黄と卵白はボールに分けて入れておく

  3. 3

    卵白を入れたボールは冷凍庫へ
    ☆冷やすことでメレンゲを立てやすくなります

  4. 4

    卵黄が入ったボールへ砂糖を1/4量加える

  5. 5

    白っぽくもったりするまで泡立て器で混ぜる

  6. 6

    サラダ油を加えて泡立て器でかき混ぜる

  7. 7

    水を数回に分けて加え、泡立て器でかき混ぜる

  8. 8

    米粉、ベーキングパウダーを加えて泡立て器でかき混ぜる
    ★米粉はふるわなくても構いません

  9. 9

    香料を入れる場合はここで加えて泡立て器で混ぜる

  10. 10

    出来上がった卵黄生地へ塩をひとつまみ加えて泡立て器で混ぜる
    ☆塩を加えることでメレンゲと馴染みやすくなります

  11. 11

    オーブンを170°に設定し、予熱開始

  12. 12

    冷やした卵白に塩をひとつまみ加えてハンドミキサーを高速にして泡立てる

  13. 13

    卵白がほぐれたら砂糖を2回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る

  14. 14

    メレンゲ見極めのポイント
    ★メレンゲにミキサーの筋が残るようになる
    ★ボールを逆さまにしてもメレンゲが落ちない

  15. 15

    出来上がったメレンゲの1/3量を卵黄生地に加え泡立て器で馴染ませる

    ★しっかり混ぜて

  16. 16

    メレンゲを馴染ませた卵黄生地を一気に残りのメレンゲが入ったボールへ入れる

  17. 17

    ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる
    ★メレンゲを潰さないように慎重に

  18. 18

    生地が完成したら型に流し込む

  19. 19

    型を2〜3回揺らして、筒を押さえながら空気を抜く

  20. 20

    オーブンへ入れて170°で30分焼く
    ★オーブンが小さい場合丸皿の上で焼くと良いですよ

  21. 21

    ときどき様子を見て表面が焦げそうであればアルミホイルを被せる

  22. 22

    焼き上がったらすぐに逆さまにして冷ます

  23. 23

    筒の中まで完全に冷めたら、型から外す

  24. 24

    2時間程度で冷めますが
    半日から1日置くと味が馴染みます

  25. 25

    抹茶のマーブルシフォンケーキ
    分量変わらず、粉の量を
    置き換えるだけで出来ます!

コツ・ポイント

★メレンゲをしっかりと立てること
★手際よく作業すること
☆水をミルクに米粉を小麦粉に変えても作れます
☆アレンジする場合は粉の量を減らして
その分ココアパウダーなどを加えて
粉の全量が60gになるようにして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yk☆sweets
yk☆sweets @cook_40218017
に公開
勉強の合間にスイーツを作って気分転換☆普段は大学で植物学を勉強しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ