4月4日はどら焼きの日

naaagram
naaagram @cook_40248069

お店の味に近いどら焼き生地です。バター いちご 白玉 アレンジ色々。
このレシピの生い立ち
4/4のどら焼きの日にむけて練習しました。

4月4日はどら焼きの日

お店の味に近いどら焼き生地です。バター いちご 白玉 アレンジ色々。
このレシピの生い立ち
4/4のどら焼きの日にむけて練習しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20枚/約10個
  1. 3個
  2. 上白糖 150g
  3. はちみつ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. 水A 50cc
  7. 薄力粉 180g
  8. 水B 50cc

作り方

  1. 1

    ボウルに卵をいれ軽くほぐします。そこへ砂糖を一度に加えてホイッパーで砂糖がなじむまで泡立てないようにすり混ぜます。

  2. 2

    1にはちみつ みりんを加えてしっかりと混ぜます。重曹は水Aに溶かして加えてください。

  3. 3

    薄力粉をふるいにかかて2に加え、ここでも泡立てないよう粉っ気がなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    ボウルにラップをかけ30分生地を休ませます。

  5. 5

    6に水Bを加えて混ぜ生地の完成。

  6. 6

    テフロン加工のフライパンを弱~中火で温め油をひきペーパータオルで広げ一点に生地を落として焼きます。

  7. 7

    表面にぷつぷつと穴があくまで待つ。端だけではなく中心部分にも穴があくまでじっと我慢しながら焼きます。

  8. 8

    お好みのトッピングをし完成。

  9. 9

    手前から
    ・チョコ生クリーム
    ・抹茶生クリーム
    ・ティラミス風
    アレンジ色々です。

コツ・ポイント

生地の焼き加減が難しいです。焼きすぎると焦げて苦味がでるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naaagram
naaagram @cook_40248069
に公開
- 手づくりのキロク -
もっと読む

似たレシピ