油揚げでくるくる!ロール餃子

saetam @cook_40248756
餃子の皮の代わりに油揚げを使って巻くだけ。
包む手間がなく簡単です。
このレシピの生い立ち
餃子を皮で包むのはめんどう。。
でも餃子が食べたくて。
油揚げでくるくる!ロール餃子
餃子の皮の代わりに油揚げを使って巻くだけ。
包む手間がなく簡単です。
このレシピの生い立ち
餃子を皮で包むのはめんどう。。
でも餃子が食べたくて。
作り方
- 1
にらは粗いみじん切り、
キャベツは荒いみじん切りにしたあと小さじ1/2の塩でもんでおき、水分をしっかりしぼります。 - 2
ひき肉、にら、キャベツ、■の材料をすべて入れて練り混ぜます。
- 3
油揚げの3辺を切り、1枚に開きます。肉だねを全体に乗せて、端からくるくる巻きます。
- 4
巻き終わりを下にしてフライパン(油なしでOK)に並べ、ふたをして中弱火で焼きます。
- 5
焼き色がついたら、水100㏄を入れて10分ほど蒸し焼きにします。しっかり火が通ったら、お好みの大きさに切り分けます。
- 6
皿に盛りつけます。
酢、ラー油、しょうゆなど、お好みのタレでどうぞ♡
コツ・ポイント
肉だねは、端までしっかり乗せます。
鶏ひき肉や、白菜、玉ねぎなど冷蔵庫にある材料でも。
似たレシピ
-
-
-
糖質OFF✨油揚げでつつまん餃子 糖質OFF✨油揚げでつつまん餃子
餃子の皮の代わりに『油揚げ』を使うことで、手軽に糖質OFF!さらに包む手間が無いからカンタン♪なのに、さっくり、柔らか、ジューシーな仕上がり。ご飯のお供はもちろん、おつまみにも!子どもたちにも大好評でした✨⇨ #油揚げでダマシめし かのと -
-
-
【糖質オフ】ジューシー油揚げ餃子 【糖質オフ】ジューシー油揚げ餃子
餃子の皮の代わりに油揚げを使って、糖質オフ!外はカリッと香ばしく、中から肉汁がジュワッ♪ パパの晩酌のお供にもオススメ! アサヒスタイルフリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19579393