野菜ジュースde冷たいジュレスープ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

野菜ジュレでのどごしスッキリ!暑くて食欲が落ちる夏におすすめのスープです。
このレシピの生い立ち
夏らしく冷たいスープを作りたくて。

野菜ジュースde冷たいジュレスープ

野菜ジュレでのどごしスッキリ!暑くて食欲が落ちる夏におすすめのスープです。
このレシピの生い立ち
夏らしく冷たいスープを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 野菜ジュースジュレ
  2. キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 300cc
  3. お湯(80℃以上) 50cc
  4. ゼラチン 5g
  5. 塩、こしょう 少々
  6. コンソメスープ
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ 1と1/2
  8. 醤油 小さじ 1/3
  9. 塩、こしょう 少々(塩気足りなければ)
  10. 300cc
  11. オクラ(塩ゆでしたもの) 1~2本
  12. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    野菜ジュースは室温に戻しておく。

  2. 2

    耐熱容器にゼラチンとお湯を入れ、よくかき混ぜて溶かす。塩とこしょうを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に①を入れよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    冷やし固めている間にコンソメスープを作っておく。(鍋に水を入れて加熱し、コンソメ、醤油を入れて味をつけ冷やす)

  5. 5

    ③をフォークなどでぐるぐる混ぜてジュレ状にする。(大きく混ぜてゴロっと形が残っている方が私は好きです)

  6. 6

    器に④と⑤を入れ、オクラの切ったものをのせる。ブラックペッパーをふって完成です。

  7. 7

    使用した野菜ジュースはキリンの「 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」です。

コツ・ポイント

ゼラチンは森永のクックゼラチンを使用しました。
コンソメスープはお好みの塩加減で作ってくださいね。
夏らしく、枝豆やコーンを使ってもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ