ベタですが…鯖の竜田揚げ

京かふぇ @cook_40105025
ベタですが、自分への覚え書きとして。この配合が好きです。たくさん作って残りは別の日の副菜に活用!
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていた竜田揚げ。自分への覚え書きとして。
ベタですが…鯖の竜田揚げ
ベタですが、自分への覚え書きとして。この配合が好きです。たくさん作って残りは別の日の副菜に活用!
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていた竜田揚げ。自分への覚え書きとして。
作り方
- 1
鯖は三枚におろし、骨を取り、片身を4つくらいに切る。
- 2
酒、醤油、しょうがを絡めて、30分くらいおく。
- 3
片栗粉をまぶし、余分な粉は落として揚げる。ビニール袋を使うと便利です。
コツ・ポイント
この配合がちょうどいいです。残ったら冷凍しておき、別の日にサラダにして豪華な副菜に!そちらのレシピも近日中アップしまーす!
似たレシピ
-
-
-
離乳食完了〜幼児食(サバの竜田揚げ) 離乳食完了〜幼児食(サバの竜田揚げ)
覚え書きです( ´_ゝ`)息子は2ミリしか食べなかった( ´_ゝ`)おいしいのに( ´_ゝ`)つら( ´_ゝ`) へやのすみす!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19579695