ノンバター☆チョコチップマフィン

A・まりん
A・まりん @cook_40112796

バターは高くてなかなか手が出ないという方へ(*^^*) サラダ油で作ったお手軽チョコマフィンです。
このレシピの生い立ち
マフィンを食べたいけど、育休中の身には、バターは高くてなかなか買えないので、コストをおさえて手軽に食べたいなーと思って作りました。材料も簡単な分量で出来るようにしました。

ノンバター☆チョコチップマフィン

バターは高くてなかなか手が出ないという方へ(*^^*) サラダ油で作ったお手軽チョコマフィンです。
このレシピの生い立ち
マフィンを食べたいけど、育休中の身には、バターは高くてなかなか買えないので、コストをおさえて手軽に食べたいなーと思って作りました。材料も簡単な分量で出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ 6個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ココア 大さじ4杯
  3. (L) 1個
  4. サラダ油 50cc
  5. 砂糖 50g
  6. 牛乳 100cc
  7. チョコレート 25~40g(お好みで)
  8. コーンフレーク 適量

作り方

  1. 1

    材料を計量する。
    ★の材料(ホットケーキミックスとココア)は合わせておく。私はスプーンで適当に混ぜてます。

  2. 2

    チョコレートはお好みの大きさに刻んでおく。

  3. 3

    材料を用意したら、オーブンを180℃にして余熱開始。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れ、サラダ油、砂糖と混ぜる。さらに牛乳を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    3にホットケーキミックス&ココア粉を入れて、粉っぽさがなくなる程度に混ぜる。

  6. 6

    4に刻んだチョコレートを入れて、全体にチョコチップが混ざったらOK。

  7. 7

    マフィン容器の6~7分目くらいまで入れる。お好みでコーンフレークをトッピング。

  8. 8

    180℃のオーブンで25分焼く。

  9. 9

    つまようじをさして、何もついてこなければOKです。

  10. 10

    ☆今回使用したチョコレートはこちら。ひと口サイズなので、好きな分量を入れられます。私は5個使用しました。(5個で25g)

  11. 11

    ☆今回使用したココアはこちら。バンホーテンココアはなかったので、これを使用しました。

コツ・ポイント

材料を用意してからオーブンを余熱すると、混ぜている間に余熱完了します。
チョコレートは混ぜると沈むので、見た目にこだわるのであれば、トッピング用に何個か後のせすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
A・まりん
A・まりん @cook_40112796
に公開

似たレシピ