簡単節約晩ごはん⑤豆腐のお好み焼き

kmdg5172
kmdg5172 @cook_40159308

安い、早い、美味い!
適当だけど失敗知らずです。
このレシピの生い立ち
山芋、すりおろすのが手間・・・そして痒くなる。。
安い豆腐を一丁使って作ってみたら、めっちゃふわふわで美味しかった!!
豆腐って思って食べても、豆腐の味はわかりません。
おすすめです♪

簡単節約晩ごはん⑤豆腐のお好み焼き

安い、早い、美味い!
適当だけど失敗知らずです。
このレシピの生い立ち
山芋、すりおろすのが手間・・・そして痒くなる。。
安い豆腐を一丁使って作ってみたら、めっちゃふわふわで美味しかった!!
豆腐って思って食べても、豆腐の味はわかりません。
おすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 豆腐 1丁
  2. キャベツ 8〜10枚(半玉くらい)
  3. ちくわ 2〜4本
  4. 小麦粉 100g
  5. 片栗粉 50g
  6. 2個
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. 適量
  9. 豚肉 12枚
  10. ソース、マヨネーズ 適量
  11. かつお節青のり お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐の水を切りボールに入れて、泡立て器で潰しながら混ぜる。

  2. 2

    キャベツを荒目のみじん切りにして、豆腐のボールに入れる。

  3. 3

    ちくわを縦半分に切り、斜め切りにして、同じくボールに入れる。

  4. 4

    小麦粉と片栗粉を入れて軽く混ぜる。
    全体にまぶさるくらいを目安に。

  5. 5

    卵とめんつゆを入れて混ぜる。

  6. 6

    220度くらいに熱したホットプレートに油をひき、生地を広げる。
    その上に豚肉を乗せる。
    写真は子供用、直径10cmです。

  7. 7

    5分程焼き、焼き目が付いていたらひっくり返す。

  8. 8

    更に5分程焼き、豚肉が美味しそうに焼けたらできあがり!

コツ・ポイント

豆腐とキャベツから水分が出るので、基本水は入れません。
粉が多く感じた時は、水を入れて調節してください。
豚バラを使うとおいしいです。長いスライス肉の場合は3等分にして、2枚乗せて焼きます。
ちくわの代わりにエビ、イカを入れると最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmdg5172
kmdg5172 @cook_40159308
に公開
夫婦2人と小3、年中、2歳児の5人家族です。おいしいごはんを簡単に作りたい。節約もできれば完ぺき!ということで、自分が作ってみてオススメできるレシピを、少しずつ掲載しています。
もっと読む

似たレシピ