豆腐のお好み焼き

Bloom_sa @cook_40332081
適当につっこんで焼けばできるしヘルシーなのに美味しい^ - ^豆腐なので生焼けでも問題なし!冷えてもモチモチです
このレシピの生い立ち
小麦粉を控えていたが、お好み焼きが食べたかったから作った。
豆腐のお好み焼き
適当につっこんで焼けばできるしヘルシーなのに美味しい^ - ^豆腐なので生焼けでも問題なし!冷えてもモチモチです
このレシピの生い立ち
小麦粉を控えていたが、お好み焼きが食べたかったから作った。
作り方
- 1
絹豆腐をなめらかになるまで混ぜ、白だしと片栗粉、たまごを入れてさらに混ぜる。
- 2
切ったキャベツと好きな具(天かすなど)を加えて混ぜる。
- 3
油を引いて焼く。豚肉を入れる場合は、先にある程度火を通した上で生地を乗せる。
- 4
皿にのせ、ソースやマヨネーズなどをかける。
コツ・ポイント
キャベツはキッチンバサミで切るか市販の千切りだと楽です。片栗粉は少ないと固まりません。(スクランブルエッグのようになります。)
片栗粉多めさえ気をつければ他は適当でOK(水切りした豆腐だと片栗粉少なめにできます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダイエッターにおすすめ★豆腐お好み焼き ダイエッターにおすすめ★豆腐お好み焼き
・豆腐や片栗粉を使っているのでヘルシー・キャベツもりもりで満足感・もちもち生地がおいしい・しっかりお好み焼きの味がします!ダイエッターのみなさん、美味しいもの食べて無理せずダイエットしましょう(^^) ゆーくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21435531