豆腐のお好み焼き

Bloom_sa
Bloom_sa @cook_40332081

適当につっこんで焼けばできるしヘルシーなのに美味しい^ - ^豆腐なので生焼けでも問題なし!冷えてもモチモチです
このレシピの生い立ち
小麦粉を控えていたが、お好み焼きが食べたかったから作った。

豆腐のお好み焼き

適当につっこんで焼けばできるしヘルシーなのに美味しい^ - ^豆腐なので生焼けでも問題なし!冷えてもモチモチです
このレシピの生い立ち
小麦粉を控えていたが、お好み焼きが食べたかったから作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ3枚分
  1. 絹豆腐 150gパック1つ
  2. 白だし 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. たまご 1個
  5. キャベツ 1〜2枚
  6. 天かす 適量
  7. 適量
  8. ソース、マヨネーズ、かつお節青のりなど(トッピング) 適量
  9. (豚肉) 数枚

作り方

  1. 1

    絹豆腐をなめらかになるまで混ぜ、白だしと片栗粉、たまごを入れてさらに混ぜる。

  2. 2

    切ったキャベツと好きな具(天かすなど)を加えて混ぜる。

  3. 3

    油を引いて焼く。豚肉を入れる場合は、先にある程度火を通した上で生地を乗せる。

  4. 4

    皿にのせ、ソースやマヨネーズなどをかける。

コツ・ポイント

キャベツはキッチンバサミで切るか市販の千切りだと楽です。片栗粉は少ないと固まりません。(スクランブルエッグのようになります。)
片栗粉多めさえ気をつければ他は適当でOK(水切りした豆腐だと片栗粉少なめにできます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bloom_sa
Bloom_sa @cook_40332081
に公開
料理が趣味の学生です。適当レシピの備忘録
もっと読む

似たレシピ