餡かけ回鍋肉風キャベツ炒め

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

今はキャベツや白菜が安いので、少し多めに作ってお弁当用の「冷凍食」^^;
で、試食も兼ねて朝御飯(笑)
このレシピの生い立ち
少しシャキッと目に仕上げてお弁当に。
こんな感じで3種類ぐらい作っておくと、一週間使い回して簡単にお弁当ができあがりです^^v

餡かけ回鍋肉風キャベツ炒め

今はキャベツや白菜が安いので、少し多めに作ってお弁当用の「冷凍食」^^;
で、試食も兼ねて朝御飯(笑)
このレシピの生い立ち
少しシャキッと目に仕上げてお弁当に。
こんな感じで3種類ぐらい作っておくと、一週間使い回して簡単にお弁当ができあがりです^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分ぐらい
  1. 豚バラ 50~100g
  2. 合挽肉 200gぐらい
  3. キャベツの葉 6~7枚
  4. エリンギ 3~4本
  5. 白ネギ 半本くらい
  6. 人参(千切り) 3分の1本ぐらい
  7. 醤油 大さじ3
  8. 味醂 大さじ2
  9. 辣油 数滴
  10. 味噌(赤が好ましい) 大さじ1
  11. 水溶き片栗粉 100cc程度
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    まずは材料を切っておく(人参映らず)。
    あわせて調味料も一つの容器に作っておく。

  2. 2

    少しの油を引いて肉から炒める。
    加工済の鍋なら油は要りません。

  3. 3

    肉が炒まったら、軽く塩コショウをして、キャベツ以外の材料を投入し炒める。

  4. 4

    2分程度炒めたら、キャベツを投入して混ぜる。

  5. 5

    蓋をして2分程度。
    (うちはIHヒーターなので、ガスをお使いの方はもう少し時間は短くてOKです)

  6. 6

    蓋を取り、良く混ぜて合わせ調味料を投入して再度かき混ぜる。
    結構水分が出てるはずです(笑)

  7. 7

    最後に水溶き片栗粉を入れて混ぜたら一煮立ち。
    (写真がブレブレでごめんなさい)
    器に盛ってできあがり。
    冷たら小分冷凍。

コツ・ポイント

炒めすぎず、やり直しがきかないので調味料は薄めに。
片栗粉が多い水溶きはだまになるので概ね片栗粉1に対して水が5。
少しずつ入れて、あまり水っぽくしない方が美味しいです。
(好みだけど^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ