竹輪の中華風 お味噌汁

らて♪ @cook_40149968
ごま油と豆板醤とを加えると、お味噌汁の味に深みがでます。竹輪とも相性抜群☆
いつもとちょっと違うお味噌汁♡
このレシピの生い立ち
中華風のお味噌汁が飲みたい時作ります。
竹輪から出る旨みをお楽しみください☆
竹輪の中華風 お味噌汁
ごま油と豆板醤とを加えると、お味噌汁の味に深みがでます。竹輪とも相性抜群☆
いつもとちょっと違うお味噌汁♡
このレシピの生い立ち
中華風のお味噌汁が飲みたい時作ります。
竹輪から出る旨みをお楽しみください☆
作り方
- 1
竹輪はお好きな大きさに切っておきます。
- 2
お好きな具材を加えてください。
今回はきのこを使いました。 - 3
鍋にだし汁を入れ、
お野菜にしっかり火を通します。
竹輪を加え、味噌を煮汁で溶きのばします。 - 4
豆板醤、ごま油を加えて、器に盛ったら完成☆
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
2019.07.26
話題入りしました!
作って下さった10人の皆様に感謝☆
コツ・ポイント
お好きなきのこ、お野菜で♪
お味噌はメーカーによって変わりますので、味は調整してください。
豆板醤を多めに入れる場合は味が濃くなります。お味噌や水の量で調整してください。
似たレシピ
-
-
✿ぷかぷか浮いてる~✿ちくわ味噌汁 ✿ぷかぷか浮いてる~✿ちくわ味噌汁
いつものお味噌汁にちくわを入れてみませんか!?ちくわの食感が楽しく、見た目も可愛いお味噌汁です(◕‿◕✿)【2007/10/12に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581761