余った麺で☆簡単!明太子焼きそば♪

ゆっこF
ゆっこF @cook_40055559

3個入で余りがちな焼きそば麺。残り野菜に+明太子でいつものソース焼きそばとは違った味で楽しめます☆翌日ひとりランチにも♪
このレシピの生い立ち
3個入でいつも余ってしまう焼きそば麺。翌日はソースやあんかけ以外の食べ方で食べたいと思っていたところ、これまた残った明太子があったので、明太子パスタが美味しいならきっと美味しいに違いないと作ってみました。パスタより簡単!なかなかいけます♪笑

余った麺で☆簡単!明太子焼きそば♪

3個入で余りがちな焼きそば麺。残り野菜に+明太子でいつものソース焼きそばとは違った味で楽しめます☆翌日ひとりランチにも♪
このレシピの生い立ち
3個入でいつも余ってしまう焼きそば麺。翌日はソースやあんかけ以外の食べ方で食べたいと思っていたところ、これまた残った明太子があったので、明太子パスタが美味しいならきっと美味しいに違いないと作ってみました。パスタより簡単!なかなかいけます♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残りの焼きそば麺(マルちゃん使用) 1玉
  2. 明太子 1/2腹位(ほぐす用+添え用)
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. ☆(めんつゆが無い場合)水/酒/醤油 大さじ1/大さじ1/小さじ1
  5. 油(グレープシードオイル使用) 適量
  6. 残り野菜(キャベツ、人参、玉葱、ピーマン等) お好みの量
  7. 豚肉スライス お好みで
  8. マヨネーズ お好みで
  9. 刻み葱、刻み海苔青海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を準備します。(野菜は適当な大きさにカット、明太子は全体量の1/4位を残しあとは全て皮から剥がしてほぐします。)

  2. 2

    フライパンに油をしき、火の通りにくい野菜から炒めていきます。(野菜だけでなく、お好みで豚肉スライス等を入れても。)

  3. 3

    野菜(具材)に火が通ったら焼きそば麺を加えほぐし、☆の調味料を加えさらに加熱します。(焦げ付かない様に火力は弱めます。)

  4. 4

    火を止め、バターを入れ麺とからめ、バターが溶けてなじんだら、続いてほぐしておいた明太子を加えササッと混ぜます。

  5. 5

    皿に盛り、刻み葱、刻み海苔、青海苔等をのせ、別にしておいた明太子をのせて完成♪

コツ・ポイント

・明太子はフライパンが熱いうちに混ぜると余熱ですぐに固まってしまうので、手早くササッと混ぜ合わせます。
・明太子の味が濃いので麺つゆや醤油はほんの少しでOKです。カロリー等が気にならなければ最後に明太子と一緒にお好みでマヨネーズを混ぜても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっこF
ゆっこF @cook_40055559
に公開

似たレシピ