作り方
- 1
紫蘇の実は枝から外してさっと洗い塩で揉んでアクを出し、熱湯でさっと茹でる
黒い汁が出るまで揉んでください
- 2
鍋に洗った1と●を入れで弱火でコトコト炊く
だいたい15分も炊けばOK
煮詰め過ぎないこと - 3
おにぎりにオススメ
あと紫蘇の葉、ミョウガ、生姜、ゴマなど混ぜこんで薬味ごはんに
(T ^ T)美味し過ぎます
コツ・ポイント
日持ちを考えるなら少し味は濃くなるまで火を入れてください
うちはすぐなくなるので塩分のことは考えず美味しいと感じるところで火を止めます
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582937