*我が家の冬定番♪白子と豆腐の味噌汁*

陽翔mam @cook_40052387
夫婦で大好きな冬の定番白子の味噌汁。
煮干しで更に美味しさ引き立ちます♪*゚
このレシピの生い立ち
実家の冬の定番白子の味噌汁。
久しぶりに白子の味噌汁が食べたくなり私流にアレンジ♪
検索すると意外に同じレシピがなかったのでレシピアップ。
*我が家の冬定番♪白子と豆腐の味噌汁*
夫婦で大好きな冬の定番白子の味噌汁。
煮干しで更に美味しさ引き立ちます♪*゚
このレシピの生い立ち
実家の冬の定番白子の味噌汁。
久しぶりに白子の味噌汁が食べたくなり私流にアレンジ♪
検索すると意外に同じレシピがなかったのでレシピアップ。
作り方
- 1
鍋に水と煮干しほんだしを入れる。豆腐と白子を食べやすい大きさに切り葱も小口切りに。(私は白子の下処理は何もしていません)
- 2
鍋が沸騰したら具材を入れて白子の灰汁をとり、味噌を入れて完成。
コツ・ポイント
時間があれば1時間前から鍋に煮干しやほんだしを入れておいて下さい。ほんだしのみでも格段と旨みが増します!煮干しがない場合ほんだし小さじ1で。
具材はお好みの量で♪
味噌の種類によって味の濃さが違うので、お好きな量で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
❀タチ《スケソウの白子》のお味噌汁❀ ❀タチ《スケソウの白子》のお味噌汁❀
北海道や東北地方で定番のお味噌汁です。少し濃いめ味噌汁にみりんを加え、更にタチの旨味で味わい深く、仕上がっています♥ 結真は道産子♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584275