パッと鮮やか!彩りサラダ巻き

消費者庁 @caa_nofoodloss
ぶどうの皮を活用した彩り鮮やかなサラダ巻きのレシピ。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している岡山県が開催した「のこさずたべよう料理レシピコンテスト」で、優秀賞を受賞した奈良井飛鳥さんのレシピです。
パッと鮮やか!彩りサラダ巻き
ぶどうの皮を活用した彩り鮮やかなサラダ巻きのレシピ。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している岡山県が開催した「のこさずたべよう料理レシピコンテスト」で、優秀賞を受賞した奈良井飛鳥さんのレシピです。
作り方
- 1
水(分量外)200mlにぶどうの皮を入れ、5分程煮出し、煮汁を取る。
- 2
炊飯器に洗った米と1を入れ、炊飯器の目盛りまで水を足して、炊く。
- 3
炊き上がった2を、寿司桶等に移し、寿司酢を入れ、しゃもじで混ぜ、冷やす。
- 4
卵は塩を入れ溶き、薄焼き卵にして長細く切る。
- 5
きゅうりは縦に切り、種の部分を切り除く。三つ葉はさっと茹で、冷水にとり、水気をとっておく。
- 6
ツナ缶は水を切り、中身を出し、マヨネーズと和える。
- 7
巻きすの上に、寿司のりをひき、寿司のり全体に3をのせ、その上に4、5、6、カニ風味かまぼこを彩りよくのせる。
- 8
巻き寿司の要領で巻く。巻けたら、1本あたり8等分に切る。お好みでしょうゆを添えて完成。
コツ・ポイント
ぶどうの皮は、包丁等でむいたものを使いましょう。口を付けたものは使用しないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿サラダ巻♡わたし流の巻き方・切り方✿ ✿サラダ巻♡わたし流の巻き方・切り方✿
お手頃価格の具だって、のり巻きにすればちょっと豪華に見えるかも☆2015年9月、クックレシピ本に掲載されました! かりん*** -
-
-
恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き 恵方巻きにも!セブンのそっくりサラダ巻き
具の組み合わせ最高だよ♪切って並べた傍から無くなってしまう争奪戦の巻き寿司。さっぱり幾らでもいけちゃうから恵方巻き向き! ゆうゆのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584278