作り方
- 1
いわしの開きに塩胡椒し、小麦粉→卵→パン粉の順に付けます。
- 2
フライパンに油を入れ、両面こんがりするまで焼き揚げます。(私は油を5mmぐらい入れます)
- 3
完成。
- 4
この日の副菜はおかひじきのサラダ ID:19815776 と
- 5
栃尾揚げネギ味噌焼きID:20261526にしました。
コツ・ポイント
フライパンに入れたら衣が固まるまで触らず待つ。
似たレシピ
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
臭みか消えた!イワシフライ(^_^) 臭みか消えた!イワシフライ(^_^)
いつものイワシフライなんだけど、パン粉に一工夫で香りよく、臭みも消えます!!子どもも魚苦手な主人もパクパク(^O^)いさめぐ
-
イワシのフライ♪少ない油でも美味♪ イワシのフライ♪少ない油でも美味♪
少ない油でも美味しくイワシのフライ完成!手でさばく技さえ取得できれば、お買い得で栄養満点のフライに♪魚嫌いなお気に入り 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584348