しっかり味!ヘルシーなとろ茄子煮

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

なすをコーティングしてから煮るので、崩れにくく、失敗なしのとろみがつきます。よく味がからんだ茄子です。
このレシピの生い立ち
茄子をヘルシーに食べたいのでよく煮ますが、煮崩れてクタクタになる事がよくあります。片栗粉をまぶして茹でてから煮ると、形が崩れずきれいに仕上がりました。味もよく絡んで美味しいです。

しっかり味!ヘルシーなとろ茄子煮

なすをコーティングしてから煮るので、崩れにくく、失敗なしのとろみがつきます。よく味がからんだ茄子です。
このレシピの生い立ち
茄子をヘルシーに食べたいのでよく煮ますが、煮崩れてクタクタになる事がよくあります。片栗粉をまぶして茹でてから煮ると、形が崩れずきれいに仕上がりました。味もよく絡んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 生姜 1片
  3. 片栗粉 大さじ1程度
  4. 調味料
  5. ポン酢 大さじ2と1/2
  6. 50㏄
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は1~1.5㎜の輪切りにして、5分位水にさらします。水気を拭き取ったら、片栗粉を薄くまぶします。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、茄子を一つずつ入れていきます。入れてすぐは、茄子同士がくっつかないように気を付けてください。

  3. 3

    再び沸騰したら、そのまま茹でます。2分経ったら一旦ザルにあけます。

  4. 4

    鍋にしょうがと調味料を入れ煮立たせ、茄子も入れて弱火でコトコト煮ます。

  5. 5

    だんだんとろみがついてきます。程よいとろみがついたら完成です。

  6. 6

    お好みで青ねぎをちらします。

コツ・ポイント

加熱しすぎると、どんどんとろみがついてくるので、ちょうどいい所で火からおろしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ