秋の味覚♪サツマイモの炊き込みご飯

うっきーち @cook_40046296
おイモはホクホク、きのこはシャキシャキ♪
秋の味覚満載です☆
出汁昆布も細く切って具にしちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
芋掘りで沢山掘ったサツマイモ。きのこと一緒に炊き込んでみました。
秋の味覚♪サツマイモの炊き込みご飯
おイモはホクホク、きのこはシャキシャキ♪
秋の味覚満載です☆
出汁昆布も細く切って具にしちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
芋掘りで沢山掘ったサツマイモ。きのこと一緒に炊き込んでみました。
作り方
- 1
米を研いで水を切り、しばらく置いたら炊飯器の目盛り通りの水加減で水を張る。
- 2
サツマイモはさいの目に切り水にさらす。しめじは小房に分け、にんじんはいちょう切り、揚げは油抜きをして細かく切る。
- 3
出汁混布を1.5cm幅に切り、さらにそれを細く切る。
こうすることで、出汁がよく出て、しかも具としても食べられます♪ - 4
1にしょうゆ、本みりん、酒をいれひと混ぜしてから3の混布を入れる。
- 5
サツマイモの水分をよく切り、そのほかの具材とともに混布の上にどっさり入れる。具材は混ぜ込まない。
- 6
炊飯器のスイッチオン♪
- 7
炊けたら10分ほど蒸らしてからよく混ぜて、お好みで塩などを振って召し上がれ♪
コツ・ポイント
きのこは舞茸やエリンギなどお好きなものでどうぞ。
このままでも十分味があると思いますが、濃い目の好きな方はしょうゆを大2にすると塩も振らずにおいしく食べられるようです。
似たレシピ
-
秋の味覚*しめじとさつま芋の炊き込みご飯 秋の味覚*しめじとさつま芋の炊き込みご飯
秋の味覚を堪能できるさつまいもご飯です♡ホクホクです。いもごはん、栗ごはん、豆ごはん好きな方にぴったりです。 perinco -
-
-
-
-
秋の味覚!さつま芋と栗の炊き込みご飯♪ 秋の味覚!さつま芋と栗の炊き込みご飯♪
さつま芋と栗をあわせて炊き込みました!贅沢な秋の味覚♡ねっとり&ホクホク両方楽しめます!栗が足りない時に芋足しました…笑 京たまご -
秋の味覚!!きのこ☆たっぷり炊き込みご飯 秋の味覚!!きのこ☆たっぷり炊き込みご飯
秋の味覚のきのこをたっぷり使った炊き込みご飯です。きのこの香りと旨みを味わえます!しめじと舞茸以外のきのこでも作れます! ☆piroyo☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585719