ゴボウ茶の炊き込みご飯

0130rie @cook_40095840
若返り、冷え性改善、美肌効果、むくみ、便秘解消に良いというゴボウ茶をアレンジしました。ポリフェノールが豊富です。
このレシピの生い立ち
ゴボウ茶の裏面に炊き込みご飯のレシピが書いてあったのでつくることにしたのですが、そのままのレシピだと、塩分の取りすぎになるので自分なりに分量を変え、もち米をいれるなどアレンジしてみました。
ゴボウ茶の炊き込みご飯
若返り、冷え性改善、美肌効果、むくみ、便秘解消に良いというゴボウ茶をアレンジしました。ポリフェノールが豊富です。
このレシピの生い立ち
ゴボウ茶の裏面に炊き込みご飯のレシピが書いてあったのでつくることにしたのですが、そのままのレシピだと、塩分の取りすぎになるので自分なりに分量を変え、もち米をいれるなどアレンジしてみました。
作り方
- 1
玄米は水に一晩、もち米は数時間水につける。
つけ終わったら汚れを落としもう一度洗って、もち米と合わせてザルにあげておく。 - 2
ごぼうはささかぎにして少し水にさらし、人参は千切りにする。
- 3
炊飯器に米を入れ、しょうが以外の調味料をいれる。
水を2合のメモリまでになるように入れる。 - 4
ゴボウ茶は写真のものを使用。これでいうとティーパック4個分(8g)です。ティーパックから出して炊飯器に入れる。
- 5
野菜の水を切って、入れ、炊飯メニューを玄米で設定して炊く。
炊けたら、しょうがをいれて全体をませる。
コツ・ポイント
玄米だけの炊き込みご飯だとパサつきやすくなるので、もち米をいれるとつなぎになり、美味しくいただけます。
しょうが好きならもっとおおくしてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585838